祈りの幕が下りる時 / 東野圭吾

久し振りに東野圭吾さんの小説を読みました!

東野圭吾祈りの幕が下りる時」です。

 

 

 

加賀恭一郎シリーズの10段目です。

 

加賀恭一郎シリーズで初めて読んだのは「新参者」です。

短編小説のように1章ずつが異なるドラマになっていますが、実は全てが最後に1つの事件に繋がるストーリーになっています。

「新参者」を読んだ時は、衝撃的で、その後、「麒麟の翼」を読んで以降、東野圭吾を読まない時期が続いていました。

 

今回、ふと、東野圭吾さんの小説を読み直してみようと思い、約10年振りに東野圭吾さんの小説を読みました。

 

祈りの幕が下りる時」の内容は、被害者の部屋で発見されたメモが、加賀の母親の遺品のメモと同じ内容で、加賀は、事件の真相を見つけることによって、加賀の母親がどのように過ごしていたのかを探るストーリーです。

 

ミステリー小説としてのトリックは、ある程度想像できる話になっていますが、犯人の心理を中心に描いた作品になっていて、個人的にはかなり面白い小説でした。

 

歳を重ねるにつれて、人間の考えの深さが分かって来るようになりました。

犯人がどのような流れで殺人を犯してしまったのか、意外とその目線が人間の面白味というか、難しさです。

そんな心境を書いた作品だったので、非常に面白かったです。

 

加賀恭一郎11番目の事件「希望の糸」も気になるので、続編も読んでみようと思います。